· 

札幌マラソンを攻略する!(ハーフマラソン初心者向け)

ハーフマラソン初心者へ向けた札幌マラソン攻略法!

今週末10/6(日)はいよいよ札幌マラソン!

昨年は台風の影響で中止となってしまいましたが、今年は大丈夫そうですね。

雨もなんとか金曜・土曜で上がりそうな予報です。

予報気温もだいぶ涼しく、ハーフマラソンには走りやすいのではないでしょうか?

ハーフマラソン初心者へ向けた攻略法を書いていきたいと思います!

コースガイド

10km・ハーフマラソンコース図
10km・ハーフマラソンコース図(出展:札幌マラソン公式ウェブサイト https://satumara.shsf.jp/guide/)

給水は4箇所

ハーフマラソンの給水は下記の4箇所です。

  • 5.1km
  • 10.8km
  • 15.6km
  • 19km

ほぼ5kmごとです。暑い時期だと間隔が長い印象ですが、涼しいレースなら問題ないでしょう。

スポーツドリンクと水が設置されていますので、お好みで。

しっかり給水をとりましょう。

また、さほど気温は上がらないようですので、水を被るかどうかは人それぞれでしょう。

関門は3箇所

関門は以下の3箇所です。

  • 5km(10:10閉鎖)
  • 8km(10:34閉鎖)
  • 10km(10:50閉鎖)

9:30スタートですので、8分/kmのペースで間に合う計算ですが、後方スタートの場合スタートまで5分程度かかります。

つまり、7分/kmのペースで行く必要があります。

後半の余力を残しておきたい気持ちはあると思いますが、関門には注意しましょう。

また、札幌マラソンで特徴的と言えるのが、10km関門が最後の関門という点です。

南大橋から豊平川に入ったあとは公道を走ることがないためです。

10kmの関門まで頑張りましょう💪

前半はひたすら下り、後半はひたすら上りの試されるコース

札幌マラソンコース高低差(出展:札幌マラソン公式ウェブサイト)
札幌マラソンコース高低差(出展:札幌マラソン公式ウェブサイト https://satumara.shsf.jp/guide/ )

札幌マラソンの「これが辛い!」をあげるなら、高低差。

前半はひたすら下りで、後半はひたすら上りなのです。

高低差は65mあります。

つまり、後半はペースが落ちることは必至です。

しかし、それは必然的なもので、誰もがそうなっているはずです。

メンタルを折られないように、淡々と刻んで走っていきましょう。

後半の踏ん張りが効くようにテーピングを貼って挑むのはとても有効です!

日頃のトレーニングの成果を出し切りましょう!

今年は走りやすいコンディションになりそうです。

みなさんのトレーニングの成果をぜひ発揮して、ベストタイムを目指しましょう!

走ったあとのケアもお忘れなく🙌